新着情報
-
2025.04.22 弊社のマイナビQRコードです。
-
2025.04.07 令和7年度の安全祈願祭を行いました。
-
2025.04.01 令和7年度 新入社員入社式を行いました。
-
2025.03.02 小旅行 ゴルフグループ
-
2025.02.15 鈴亀地区就職フェアに行ってきました。
-
2025.01.06 令和7年度の新年安全祈願祭をおこないました。
-
2025.01.01 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
-
2024.12.18 年末年始休業日のおしらせ
-
2024.10.16 【メディア掲載】弊社安全大会が電気新聞に掲載されました
-
2024.09.13 令和6年度(株)鈴鹿テクト安全衛生大会を開催しました。
-
2024.08.23 協力会社の「株式会社 栄電設」様が表彰状をいただきました。
-
2024.08.06 夏季休業のおしらせ
-
2024.07.25 感謝状をいただきました。
-
2024.07.05 現場監督者表彰をいただきました。
-
2024.07.02 現場監督者表彰をいただきました。
-
2024.06.28 近藤常務の送別会を行いました
-
2024.06.26 現場監督者特別表彰をいただきました。
-
2024.05.18 第43回 鈴鹿テクト杯
-
2024.04.08 60周年記念写真の原板が届きました
-
2024.04.06 令和6年度の安全祈願祭を行いました。
-
2024.04.01 新年度の全体会議を行いました。
-
2024.02.17 鈴亀地区就職フェアに参加させていただきました。
-
2024.01.18 安全運転管理推奨像及び交通安全推奨ペナントの授与式が執り行われました。
-
2024.01.05 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
-
2023.12.12 年末年始休業日のご案内
-
2023.12.09 第42回 鈴鹿テクト杯開催
-
2023.12.07 三重県SDGs推進パートナーの登録が完了しました。
-
2023.12.01 令和5年度 (株)鈴鹿テクト忘年会開催
-
2023.11.18 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第3班 九州(最終日)
-
2023.11.17 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第3班 九州(二日目)
-
2023.11.16 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第3班 九州(初日)
-
2023.10.28 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第2班 北海道旅行(最終日)
-
2023.10.27 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第2班 北海道旅行(二日目)
-
2023.10.26 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第2班 北海道旅行(初日)
-
2023.09.30 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第1班 北海道旅行(最終日)
-
2023.09.29 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第1班 北海道旅行(二日目)
-
2023.09.28 鈴鹿テクト60周年記念旅行 第1班 北海道旅行(初日)
-
2023.09.09 鈴鹿げんき花火大会2023に参加させて頂きました
-
2023.09.01 2023年度鈴鹿テクト 納涼祭
-
2023.07.29 2023年度㈱鈴鹿テクト安全衛生大会開催
-
2023.07.14 2023年度 事業計画発表 開催
-
2023.06.26 中部電力パワーグリッド株式会社 三重支社長様より監督者安全表彰をいただ...
-
2023.06.17 【小旅行】釣りグループの報告
-
2023.04.21 新入社員研修にて昇柱訓練を行いました。
-
2023.04.12 東京商工リサーチ インターネットエラベルに登録していただきました。
-
2023.04.12 新年度安全祈願祭を行いました
-
2023.04.03 新入社員入社式を行いました。
-
2023.02.02 三重県教育委員会様の職業ポータルサイトを更新しました。
キュービクル式高圧受電設備(キュービクル)とは、発電所から変電所を通過して送られてきた高圧の電気を100V~200Vに変える、「小規模変電所」のような設備のことです。金属製の箱の中には、受電設備が格納されています。オフィスビルや工場など、多くの電力を使用する施設に電気を引き込み、安全に使用するためには、このキュービクルが必要不可欠です。
1964年に電力会社の架空送電線工事を手掛ける会社として設立いたしました。以来、電気設備の新設やメンテナンス、保守管理、情報通信工事と、幅広い業務を展開しています。特に、キュービクルの点検・メンテナンスの分野では、多くのお客様から支持をいただいています。
社会インフラ整備の一翼を担う企業として、当社が多くのお客様から選ばれている理由をご紹介いたします。
鈴鹿テクトの工事実績をご紹介いたします。
当社は1964年の創業以来、半世紀以上の歴史を地域とともにに歩んでまいりました。